DUTY FREE」と「TAX FREE」どちらも免税店だけど何が違う?



DUTY FREE」と「TAX FREE

免税店には大きく、DUTY FREE SHOPTAX FREE SHOP2つがあります。DUTY FREETAX FREEの“TAX”はともに税金を意味します。但し、該当する税金の種類が異なります。

DUTY FREETAX FREEの免税店の定義は下記の通りです。

DUTY FREE SHOP

関税法に基づき出国者に対して消費税・関税・酒税・たばこ税等を免除して販売する店のことで、日本では主に国際空港の出国エリアに存在します。



TAX FREE SHOP

消費税法に基づき非居住者に対して一般物品、消耗品の消費税を免除して販売する店のことで、市街に多く存在します。

出所:東京都免税店の支援公式サイトHP
https://taxfree-tokyo.jp/faq/duty-tax-free



DUTY FREE SHOP

 DUTY FREE SHOPは関税等、消費税以外の税金も免除される免税店です。一般的に私たちが海外旅行に行く前に立ち寄る免税店がDUTY FREE SHOPです。

最近は市内にもDUTY FREE SHOPがありますが、購入した場合に決済までは可能ですが、物品を受取るのは空港の中になります。





TAX FREE SHOP

TAX FREEは、消費税を免税する仕組みで正式名称は輸出物品販売場です。TAX FREE SHOPは市街地にあるため、市中免税店とも言われています。

日本のTAX FREE SHOPは、諸外国の一般的なものとは異なります。諸外国では旅行者がTAX FREE SHOPで購入したレシートをとりまとめ、帰国時に空港内の免税カウンターで手続きを行い、還付される仕組みです。一方、日本の場合は、免税店が手続きを行い、その場で還付する仕組みです。これにより、日本のTAX FREE SHOPでは手続きの作業負担や機材設置などの経費負担があります。但し、その場で還付するので、購入者には良いサービスになります。

消費税を還付する方式は2つ、TAX REFUND方式とTAX FREE方式があります。TAX REFUND方式は購入時に税込で販売し、その後、消費税を還付します。主に百貨店や大型商業施設などでは、免税カウンターを設置し、TAX REFUND方式で運営しています。諸外国ではほとんどがTAX REFUND方式です。一方でTAX FREE式は、購入時に税抜で計算し、販売しますので還付がありません。市中の中小小売店ではTAX REFUND方式で運営しているところが多いようです。


まとめ

DUTY FREETAX FREEの違いが少しお分かりになりましたか。当然ですが、日本の居住者は日本国内で消費するため、TAX FREE SHOPでの免税購入はできません。逆に海外旅行に行った際には、現地のTAX FREE SHOPで免税購買が可能です。一方でDUTY FREE SHOPの場合は海外旅行の際には空港内で購入できます。

免税店を上手に利用して、楽しいお買い物をしてください。

サポート